8.68型「Blackview Tab60」で日本通信SIMは使えるか、APN設定ほかレビュー
公開日:
:
その他・中華タブレット Blackview, Blackview Tab 60, 製品レビュー
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
8.68インチで物理RAM6GBを搭載するAndroidタブレット「Blackview Tab 60」でモバイル通信機能を試す機会があったので記録したい。
中華パッドと相性の良いソフトバンク系ではなく、ドコモ系の日本通信のため最適なSIMカードではない。それでも使えたのか試していく。
「Blackview Tab60」でドコモ系SIMカードを試す
はじめにスペックを振り返りたい。
画面サイズは8.68インチ解像度1340×800ディスプレイ、コンパクトな筐体を強みとしており厚みは8.4mm、重さは公表値338g。
SoCはUNISOC T606(A75 x 2とA55 x 6の8コア、12nm)・GPUはMali-G571(650MHz)でRAM12GB(物理6GB+仮想6GB)、ストレージは128GB eMMC、外部メモリとしてmicroSDカード最大2TBに対応する。
通信はWiFi(2.4GHz/5GHzともに対応)、Buetooth、デュアル4G/LTE対応。
対応周波数は4G:(FDD-LTE)1/3/7/8/20;3G:(WCDMA)1/8;2G:(GSM)2/3/5/8。
衛星はGPS / Glonass / Beidou / Galieoの4つで位置情報を測定可能。バッテリーは6050mAh。USB-C充電に対応。
日本通信SIM(ドコモ系)は使えたか、APN設定からスピードテスト
「Blackview Tab60」の設定アプリを開いてAPN設定画面を開いたら日本通信の公式サポートページに従ってAPN情報を追加していく。
APN設定画面では10以上の通信サービスがズラリと並んでいるが日本通信はなく、新たに追加して「Blackview Tab60」を再起動したところアンテナピクトが表示された。
その状態でWiFiをOFFに設定、問題なくデータ通信が行えることを確認。そのままChomeブラウザでスピードテストを試す。
とても高速とは言えないが日本通信290プランは他社に比べて圧倒的に安いので我慢するところだろう。
とりあえずデータ通信できることを確認した。
中華タブレットで通話することはないと思うが、ドコモ回線では発信中のまま繋がらなかった。手持ちの楽天モバイルとpovo2.0がeSIMでなければ試したいところだが、物理SIMは日本通信の1枚しかないので断念。
GPSなど位置情報は4衛星に対応しているので8.68インチというサイズ感を活かして簡易ナビとして使うのも良さそうだ。
次回はGeekBenchとディスク読み書き速度をレポートしたい。
→最新のレビューと在庫状況はAmazon販売ページへ