Google、3Dマッピング端末『Project Tango Tablet』発表―スペックと価格ほか

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Googleは米国時間6月5日、3Dマッピングを実現する開発者向けタブレット『Project Tango Tablet』を発表しました。数量限定で価格1024ドルにて販売される予定。

tango-tablet-620x287

『Project Tango Tablet』のスペックと価格ほか

 Project Tangoは端末内のモーションセンサーと3Dセンサー・カメラを利用し、ストリートビューの3D版といえる立体的な画像をリアルタイムで生成するプロジェクト。

Tango-Tablet_white

 『Project Tango Tablet』は画面サイズが7インチ、CPUにNVIDIA Tegra K1プロセッサ、RAM 4GB、内部ストレージは128GB。モーション追跡カメラ、Wi-Fi / Bluetooth LE / 4G LTE。OSはAndroid 4.4 KitKat。

 前面カメラは120度と広角、背面は400万画素。

 『Project Tango Tablet』は開発者向けに数量限定で1024ドルという価格で販売される予定。購入者はAPIやアルゴリズム、ソフトウェアアップデートを受信できるとのこと。

Source:Google , NVIDA

よく一緒に閲覧される記事

(初値下げで15%OFF)USIペン対応の10.95型Winタブ「Zwide SA11 2025」が特価に、映像出力などスペック

アマゾンジャパンが開催しているAmazonタイムセールにおいて

7型ゲーミング「abxylute One Pro」登場、4K対応などスペックとベンチマークスコア・発売日・価格

2022年に設立されたゲーム特化型ハードウェアスタートアップ「

ワコムペン付属の10.1型「aiwa tab AE10」発売、スペック・価格

アイワマーケティングジャパンは2025年3月21日、ワコムの特

→もっと見る

S