Androidタブレット3機種でWindows 8.1をインストールできるファームウェア登場

 格安なAndroidタブレットとして需要のある中華パッドにWindows 8.1をインストールしたというユーザーが登場、ファームウェアを公開しています。

Teclast-X98-3G-Windows

AndroidタブレットにWindows 8.1をインストール

 Windows 8.1のインストールに成功したのは「Teclast X98 3G」というAndroidタブレット、ウェブサイト「cngadget」でファームウェアが公開されています。残念ながらWindows 8.1とのデュアルブートではなく、Androidは削除されてしまうようです。

 「Teclast X98 3G」の主なスペックは画面サイズ9.7インチ(解像度:2048x1536)視野角178度IPS液晶、Intel atom Z3735D Bay Trailクアッドコアプロセッサ(最大1.83GHz、64bit)、RAM 2GB、内部ストレージ32GB(microSDカードスロット搭載、最大64GBまで)、バッテリーは8500mAhで5~6時間駆動。OSはAndroid 4.2.2。

 通信はWi-Fi 11b/g/n、Bluetooth 4.0、GPS/A-GPS、3G(WCDMA+GSM)。

 インターフェイスはmicroUSBx1基、3.5mmイヤホンジャック、カメラは前面200万画素/背面500万画素。

 本体サイズは240x181x8.2mm、重さは578g。

 liliputingによると「Teclast X98 3G」は、aliexpressでは230ドル前後から購入可能となっており、さらに驚くべきことに「Onda V819i」と「Onda V975i」でもWindows 8.1導入が可能なようです。今後も増えそうですね。

 9.7インチで2048x1536という高解像度のWindowsタブレットが3万円以下で手に入るのは魅力的かもしれません。

Source:liliputing via cngadget

よく一緒に閲覧される記事

WiFi6対応のRAM4GB/10.1型「BMAX I9 PLUS」がクーポン特価11,990円に

2023年1月下旬に発売されたにWiFi6をサポートしたRAM4GB

RAM3GB / 8型「Blackview Tab5」が特価9,965円に、クーポン配布中・スペック

USB-CポートとRAM3GBを搭載したGoogle Play対応の

(6,000円OFF)RAM8GB/10.4型「BMAX MaxPad I11Plus」に特別クーポン、スペック

アマゾンで販売中の2023年最新版10.4インチAndroidタブレ

→もっと見る

PAGE TOP ↑