約3.3万円でキーボード着脱式『PIPO Work W3』のスペックと価格ほか―Windowsタブレット

公開日: : その他・中華タブレット

 中国メーカーPIPOよりキーボード着脱式Windowsタブレット『Work W3』の販売が開始されたようです。価格は約3.33万円(1999元)前後で一部スペックと製品画像が公開されています。

PIPO Work W3

『PIPO Work W3』のスペックと価格ほか

 『PIPO Work W3』は画面サイズ10.1インチ(解像度1920x1200)IPS液晶でCPUにIntel Atom Z3775Dプロセッサ(1.5GHz~2.4GHzクアッドコア)、RAM 2GB DDR3、内部ストレージは64GB eMMC。

 バッテリー容量は8,000mAhで8~12時間駆動。

 通信はWi-Fi b/g/n、Bluetooth、GPS非搭載。Gセンサー搭載。

PIPO Work W3.2

 カメラは前面200万画素、背面500万画素(AF)。 

PIPO Work W3.4

 インターフェイスはフルサイズUSB3.0、MicroUSB、miniHDMI、充電ポート、microSDカードスロット、デュアルスピーカー。

PIPO Work W3.3

 ASUS T100TAやSurfaceのようにBluetooth接続ではない専用端子によるキーボード着脱式。

 本体サイズは257x172x10.3mm、重量はタブレット本体が610g、キーボードが350gの合計960g。

 OSはWindows 8.1 32bit版でOffice Home and Student 2013が付属。

 『PIPO Work W3』はキーボード着脱式で低価格、解像度も1920x1200と高くminiHDMI出力やフルサイズUSB3.0などインターフェイスが充実しているほか、(正しい情報であれば)キーボード込みで1kg以下というバランスのとれた2 in 1 Windowsデバイス。

 中国における『PIPO Work W3』の価格は約3.33万円(1999元)前後で販売されています。

よく一緒に閲覧される記事

GPS/10.1型1900×1200「NPad Air」がクーポン特価12,905円に、スペック

Amazon.co.jpで販売中のデュアルSIMスロットやRAM4G

WiFi6対応のRAM4GB/10.1型「BMAX I9 PLUS」がクーポン特価11,990円に

2023年1月下旬に発売されたにWiFi6をサポートしたRAM4GB

RAM3GB / 8型「Blackview Tab5」が特価9,965円に、クーポン配布中・スペック

USB-CポートとRAM3GBを搭載したGoogle Play対応の

→もっと見る

PAGE TOP ↑