Microsoft、Miracast対応「ワイヤレス ディスプレイ アダプタ」発表―価格や発売日、動画ほか

公開日: : 周辺機器 ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Microsoftは米国時間9月23日、ワイヤレス映像転送アダプタ『Microsoft Wireless Display Adapter』を価格59.95ドル(約6,500円)で発売すると発表しました。

en-INTL-L-Microsoft-Wireless-Display-Adapter-CG4-00001-mnco

『Microsoft Wireless Display Adapter』の価格ほか

 『Microsoft Wireless Display Adapter』はテレビや液晶モニターのHDMI端子へ接続してパソコン等からワイヤレスに映像や音声を受信できるMiracast技術を採用したデバイスで、最大6メートルまで離れた位置から動画や写真を転送可能。電源はフルサイズUSBで確保。

 Surfaceやスマートフォンから映像転送をしている動画も公開されています。

 Miracastの技術を使っているのでChromecastと同等の製品と言えます。

Microsoft Wireless Display Adapter

 『Microsoft Wireless Display Adapter』の予約価格は59.95ドル(約6,500円)で発売日は現地時間10月31日を予定。

(追記)

 Googleの「Chromecast」はAndroid端末だけをサポートしているのに対し『Microsoft Wireless Display Adapter』はWindowsだけではなくAndroid搭載デバイスもサポートしているようです。また、『Microsoft Wireless Display Adapter』の動作環境としてAndroid 4.2.1およびWindows 8.1以降のOSが必要。

Source:Microsoft Store

よく一緒に閲覧される記事

嵩張るガジェットを収納、ジップロック系の激安「Kuras ダブルジッパーバッグ」購入レビュー・感想

USBケーブルなどの小物を収納すべく昨日注文したジップロック系のジッ

(初回20%還元)BTスピーカー「Anker Soundcore Motion X500」発売、防水/40W出力ほかスペック

Anker Japanは2023年12月9日、没入感を高める

嵩張るガジェットの収納ポーチ、トラベルポーチを探した話。

パソコンやスマートフォン、イヤホンに外部モニターなどPC周辺機器が増

→もっと見る

PAGE TOP ↑