ハイホーの格安SIM、月770円で2GB使える「hi-ho LTE typeD エントリー」新設を発表/解約料を考える

公開日: : その他、最新情報 ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 ハイホーは4月21日、モバイル通信サービス「hi-ho LTE typeDシリーズ」において月額770円の最安コース「hi-ho LTE typeD エントリー」を2015年5月1日から提供開始すると発表しました。

hi-ho-sim

月770円で2GB、「hi-ho LTE typeD エントリー」新設

 「hi-ho LTE typeD エントリー」はSIMカード1枚で高速通信に使えるバンドルチャージが2GB付与されるコースでSMSや音声通話にも対応可能で最低利用期間は1年となっています。

hi-ho LTE typeD エントリーの月額利用料金

 hi-ho LTE typeD エントリーは機能により3つの料金で利用できるようになっています。

  • データ通信専用SIM:770円
  • SMS機能対応SIM:910円
  • 音声通話対応SIM:1,470円

 初期費用として別途3,000円が必要。

 バンドルチャージは月間2GBで、チャージ量を超えた際は最大200kbpsに制限されます。

旧2GBコースのユーザーに魅力な新コース、解約料を考える

 ハイホーは先月18日、全コースを対象にバンドルチャージを4月1日より増量すると発表しています。旧2GBコースとなる「ミニマムスタート」利用者は現在3GBを利用できるようになっていますが、持て余してしまうユーザーに新2GBコースは魅力的かもしれません。

 しかし、hi-hoのサービスは安さと引き換えに1年縛りが設定されており、申込み月または最低利用期間内(1年)で解約した場合は5,000円の解約手数料がかかります。

 月換算で約417円ですから新2GB「エントリー」月770円を足すと月1,187円x12ヶ月という計算になり、旧2GB「ミニマムスタート」より高い月額料金となってしまいます。

 他にも初期費用として3,000円やSIMカード返却の送料が必要なことから契約中のユーザーは最低利用期間まで解約せずに月3GBを堪能するのが良さそうです。

 前回のハイホー
 格安SIMカード「hi-ho」も4/1増量、3枚1409円のアソートが月3GBに/IIJmioと比べる

Source:ハイホー

よく一緒に閲覧される記事

NUROモバイル、10月1日から初期費用を有料化へ

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が2024年10

ドンキ格安SIM「マジモバ」は安いか、月額料金と利用するメリット

ドン・キホーテやアピタ、ユニーなどを展開するパン・パシフィック

無料の「JCOM 120Mコース」は使えたか、開封と感想・注意点・スピードテスト結果

引越し先のマンションが「J:COM In My Room」加入物件の

→もっと見る

PAGE TOP ↑