次期LG製Nexusスマートフォン、3Dカメラと指紋スキャナを搭載して10月に発売か

公開日: : Google Nexus , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 次期NexusスマートフォンがLG製で3Dカメラや指紋スキャナを搭載して10月にリリースされるという新たな情報が海外メディアから伝えられています。

LG-SmartPhone

次期LG製Nexusスマートフォン、3Dカメラと指紋スキャナ搭載し10月リリースか

 これまで2015年内にHuaweiとLGから2つのNexusスマートフォンがリリースされると噂されてきましたが具体的な情報はありませんでした。

 今回、韓国メディア”iNews24”は現地のサプライヤーからLGに対して次期Nexusスマートフォンで使用されるであろう2つのカメラモジュールと赤外線センサーを供給したとして、LGが次期Nexusシリーズを開発していると伝えています。

 また、Android Mは指紋認証によるセキュリティ機能とNFCを活用したモバイル電子決済サービス”Android Pay”が特徴であるとして、LGがGoogleや同国内の企業と協力して指紋認証と”Android Pay”に対応するスマートフォンを準備しているとも伝えています。

 3Dカメラと指紋認証、そしてAndroid Mを搭載したLG製Nexusスマートフォンは早ければ10月に発売される予定としています。

3Dセンサーといえば「Project Tango」

 3Dマップのリアルタイム生成を行えるハイスペックAndroidタブレット「Project Tango」が2015年4月に入り半額の512ドルで販売されましたが、今回のLG製Nexusスマートフォンに関する情報が真実であれば「Project Tango」の製品版と言えるかもしれません。

Tango-on-play.1

 3Dデータを取り扱うとなれば、それなりの保存用ストレージが求めらるため「Project Tango」のようにmicroSDカードスロットが搭載される可能性も期待できそうです。

 そして高めの価格設定が考えられますが、”Android Pay”を普及させたいGoogleの動向に注目です。

Source:PhoneArena

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

PAGE TOP ↑