「 製品レビュー 」 一覧

M1 MacBook Air購入レビュー、ProやMac mini / MagicKeyboard等と比較

一昨日、Apple Storeで注文したM1 MacBook Airが届いた。 M1 Mac miniを母艦としてIntel版MacBook Proを入力機器として使っていたこともあっ...

続きを見る

  
    

M1版MacBook Airを注文、購入理由。

先ほどM1チップを搭載したMacBook Airを注文した。 明日にもM2チップ搭載のMacBook Airが発売されてM1チップ版は値下げされるかもしれないという状況だが整備済製品で...

続きを見る

    

Fire HD 8が特価4990円に、買い時なFireタブレットを割引状況から考える。

アマゾンジャパンが開催中のプライムデーでFIreタブレットシリーズが1機種を除いて全て値下げされている。 年に1度のビッグセールということで数ヶ月が経過しても「最安だった」と言えそうな...

続きを見る

    

(無料)iPhoneとタイムタイマーでポモドーロ記録を自動化した話。

あれはそう、細長い棚をスタンディングデスクに見立てたあたりからだ。 生活が明るくなったと思う。 その陽だまりをつくったのは立ち続けるのが辛くて再開したポモドーロ管理、これを初めて真剣に取...

続きを見る

  

    

iPadで仮想化Windows 11 Pro(無料)が楽しい件。

昨日UTMを使ってM1チップ搭載のMac miniへWindows 11 Proを完全無料でインストールしたという記事を書いたが、1日試したところ「普通に使える」と思えた。 いや、それ...

続きを見る

    

天井照明をネット対応リモコンにしよう!SwitchBot シーリングライトプロ試用レビュー

SwitchBot製品を持っているユーザーならミニハブという端末をご存知だと思う。 それを内蔵した天井照明「SwitchBot シーリングライトプロ」が税込8980円(6畳モデルの価格...

続きを見る

    

M1 Macに無料でWindows 11 Proをインストールした話。

M1 Mac miniにWindows 11 Proをインストールした。 Intel版ではなくApple SiliconのM1チップへの導入ということで不安もあったが無事にインストール...

続きを見る

    

SwitchBot S1 レビュー、最新ロボット掃除機の違いをチェック

SwitchBot社より本日2022年7月6日に発売した最新のロボット掃除機「SwitchBot S1」を提供いただいたのでレビューしていきたい。 お話をいただいた当初は「Switch...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑