タブレット型コントローラー付属の「Wii U」が解体(分解)されたようです。

公開日: : その他・中華タブレット

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

10時間ほど前にアメリカで先行発売した「Wii U」の記事を書いた記憶がありますが

すでに「Wii U」の解体まで完了しているようです。

wii-u-ifixit-01-1

「Wii U」の解体が完了したようです。

「iFixit」による恒例の解体レビューが掲載されています。

解体済みの「Wii U」はコントローラーのボタンがなければ

タブレットの解体に見えなくもありません。

そういえば、中華パッドでも同じようなゲーム用タブレットがありましたね。

wii-u-ifixit-02-1

「iFixit」では更に詳しく解体の記録が収められています。

次は「あの会社」がミキサーにかける動画をアップロードする番でしょうか

ある意味、開発者泣かせなユーザー達です。

関係する記事

タブレット型コントローラー付属の「Wii U」が アメリカで先行販売!

ミキサー会社のタブレット使用法、「Nexus 7」や「Kindle Fire HD」、「iPad mini」を次々と、、、

Source : iFixit

よく一緒に閲覧される記事

(初値下げで15%OFF)USIペン対応の10.95型Winタブ「Zwide SA11 2025」が特価に、映像出力などスペック

アマゾンジャパンが開催しているAmazonタイムセールにおいて

7型ゲーミング「abxylute One Pro」登場、4K対応などスペックとベンチマークスコア・発売日・価格

2022年に設立されたゲーム特化型ハードウェアスタートアップ「

ワコムペン付属の10.1型「aiwa tab AE10」発売、スペック・価格

アイワマーケティングジャパンは2025年3月21日、ワコムの特

→もっと見る

S