CHUWI、10.1型1920x1200Windowsタブレットを9/29に発表へ―デザイン良好/一部スペック

公開日: : その他・中華タブレット

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 CHUWIが北京時間9月29日15時に10.1型1920x1200Windowsタブレット(名称不明)を発表するそうで、角ばったデザインが良かったので期待とともに一部スペックを記録します。

chuwi-X

CHUWIのWindowsタブレット

chuwi-X.1

 CHUWIのWindows8.1搭載タブレットは画面サイズ10.1インチ(解像度1920x1200/アス比16:10)IPS液晶、CPUにIntel 第2世代64bitプロセッサでRAM 2GBと伝えられていますが一部では4GB搭載のような記述もありました。内部ストレージは32GB。Office365の利用権が付属するようです。

 同名のシリーズ端末ではMicroSDカードスロットやSIMカードスロットがあり、搭載される模様。

chuwi-X.2

 角ばったデザインがクールに思えました。

 CHUWIは北京時間9月29日15時に10.1型1920x1200Windowsタブレットを発表する予定とのこと。続報を待ちたいと思います。

Source:chuwi

よく一緒に閲覧される記事

(初値下げで15%OFF)USIペン対応の10.95型Winタブ「Zwide SA11 2025」が特価に、映像出力などスペック

アマゾンジャパンが開催しているAmazonタイムセールにおいて

7型ゲーミング「abxylute One Pro」登場、4K対応などスペックとベンチマークスコア・発売日・価格

2022年に設立されたゲーム特化型ハードウェアスタートアップ「

ワコムペン付属の10.1型「aiwa tab AE10」発売、スペック・価格

アイワマーケティングジャパンは2025年3月21日、ワコムの特

→もっと見る

S