iPhone 6s/6s PlusのA9チップは最大1.85GHz/RAM2GB、ベンチマーク結果

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 『iPhone 6s/6s Plus』のレビュー掲載が可能になったようで主要メディアでGeekbench 3などのベンチマークテスト結果が掲載されています。

iphone6s-01

iPhone 6s/6s Plusのスペック、ベンチマークテスト結果

 MACお宝鑑定団は9月22日、iPhone 6sシリーズでGeekbench 3を試した結果を掲載しました。A9チップは最大1.85GHzでRAM 2GBとなっています。

 同じく海外で同ベンチマークテストを行った人は次のように掲載しています。

iphone6s-Geekbench3-01

 多少の違いはあるようですね。

 MacMACお宝鑑定団のベンチマークレポートでは『iPhone 6s/6s Plus』がiPad Air 2を上回っているのが確認できます。

iphone6s-Geekbench3-02

 続いてSunSpiderのスコア比較。

iphone6s-SunSpider102

 MACお宝鑑定団では『iPhone 6s』だけではなく『iPhone 6s Plus』に対しても「Geekbench 3」や「SunSpider 1.0.2 JavaScript Benchmark」によるベンチマークテストを実施、レポートを掲載しています。

Source:TwitterMACお宝鑑定団

よく一緒に閲覧される記事

プライムデー先行セールで早くも「iPad (A16)」が目玉商品に、旧モデルとの違いを振り返る

Appleが2025年3月にリリースしたばかりの最新無印iPa

WWDC25 発表まとめラジオ、進化したApple Intelligence発表ほか

はじめにWWDC25のライブ配信動画(1時間35分20秒)をラジオ風(

iPhone 17 Airは薄さの代償にバッテリーケース装着前提などリーク話

Appleが2025年後半に発表すると噂されている「iPhon

→もっと見る

PAGE TOP ↑