提供開始! 「Amazon Cloud Drive」 vs 「DropBox」の料金比較表

公開日: : Amazon Kindle, その他

アマゾンは15日、日本向けのオンラインストレージサービスとして

「Amazon Cloud Drive」の提供を開始しました。

ユーザーは、無料で5GBまで利用することが可能です。

amazon-cloud-drive-01-1

オンラインストレージ 「Amazon Cloud Drive」開始

「Amazon Cloud Drive」は初期状態で5GBも無料で使うことができますが

別途、有料のオプションも用意されていて必要に応じて1TB(1000GB)まで選択可能です。

また、どの契約も年契約となっています。

amazon-cloud-drive-03

「Amazon Cloud Drive」と「DropBox」を比較してみた

「Dropbox」ユーザーとしては比較結果が気になるところです。

早速、「Amazon Cloud Drive」と比較してみました。

amazon-cloud-drive-vs-dropbox

「DropBox」は【DropBox For Teams】というビジネス向けのサービスがありますが

今回は「Amazon Cloud Drive」が個人向けなので比較表に掲載していません。

ココに来てアマゾンが立て続けにリリースです。

今後もアマゾンから目が離せません。

Source : Amazon Cloud Drive

追記、、、「Amazon Cloud Drive」向けのソフトをインストール。。。

Amazon提供「Cloud Drive デスクトップアプリ」をインストールしてみた(ダウンロード方法)

よく一緒に閲覧される記事

ついに「Fire HD 10」投げ売りか、Amazon新生活SALEファイナル開催へ

アマゾンジャパンは3月31日09時より「新生活SALE」の締めくくり

【2日間限定】Fire HD 8 が3000円OFFに、ヤマダウェブコムでAmazonデバイス特集セール中(本家セールと比較)

ヤマダウェブコムでAmazondデバイス特集セールが実施して

Fire TVシリーズが2000円OFFに、買い替え・買い増し応援キャンペーン開催中

アマゾンジャパンがFire TVシリーズの対象モデルを過去に購入した

→もっと見る

PAGE TOP ↑