モバイルSuicaに通信障害が発生中、アップルペイの影響か―チャージやグリーン券の購入できず

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 JR東日本が本日10月25日にリリースしたApple Payに対応するiOS向け『Suica』アプリの影響か、大規模な通信障害が発生しており、ツイッターでは今朝から記事投稿時点の11時になった今もトラブルの報告が相次いでいます。

JR-161025

モバイルSuicaに通信障害が発生中、アップルペイの影響か

 本日のiOS版『Suica』アプリ配信開始にあわせて多くのユーザーが登録作業などを行った影響と見られていますが、ツイッター上では「モバイルSuicaの登録ができない」「チャージできない」「グリーン券が購入できない」といったオンラインサービスが利用できないという投稿が相次いでいます。

 これはiOS版「Suica」アプリだけでなく、Android版「Suica」アプリを利用しているユーザーにも影響しているようですが、チャージ済みの残高から買い物や改札を通るといったサーバとの通信が不要となる利用方法は通常通り行えるようです。

 ツイッターの書き込みを見る限り10月25日午前8時ごろから「モバイルSuica」の通信障害が発生していると思われます。

 JR東日本の公式サイトでは次のような内容が通知されています。

モバイルSuicaおよびApple PayでのSuicaサービスの一時的なアクセス集中について
ただ今、モバイルSuicaおよびApple PayでのSuicaサービスが大変混雑してつながりにくくなっております。お客さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、しばらく待ってから操作していただきますようお願い申し上げます。

 前回のSuica
 JR東日本、iOS向けSuicaアプリ配信開始

 Source:JR東日本NHK

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

PAGE TOP ↑