日本向け6.01型『OPPO R11s』発表、デュアルSIM・対応周波数・価格・発売日

公開日: : OPPO

OPPO JAPANは1月31日、日本市場への参入第1弾としてSIMフリースマートフォン『OPPO R11s』を正式に発表しました。

発売日は2月9日で、ヨドバシカメラなどの家電量販店にて価格57980円+税にて販売される予定です。

OPPO-R11s

『OPPO R11s』のデュアルSIM・対応周波数・価格・発売日

中国のスマートフォンメーカーOPPOは世界シェアでファーウェイに次いで4位、中国市場においてはファーウェイを抑え1位となっています。

今回、同社のハイミドル端末となる『OPPO R11s』が日本市場でも販売されることになりました。

OPPO-R11s.01

2000万画素+16000万画素のデュアルカメラやRAM/ストレージなど基本スペックに違いはありません。スペック詳細は前回の記事

日本向け製品ページも公開され、注目すべき通信方式も掲載されています。

GSM: 850/900/1800/1900MHz
WCDMA: 850/900/1700/1900/2100MHz
FDD-LTE: Bands 1/2/3/4/5/7/8/20/28
TD-LTE: Bands 38/39/40/41

ドコモ系MVNOはOCNモバイルONEなど、au系MVNOはUQモバイル、ソフトバンク系MVNOはY!mobileがAPN設定として登録されているようです。

SIMカードはデュアルNano-SIM、そのうち1つはmicroSDカードと共用。

価格・発売日・カラーバリエーション

『OPPO R11s』のカラーバリエーションはシャンパーニュ、ブラック、レッドの3色展開、発売日は2月9日。

ヨドバシカメラやビッグカメラにて価格57980円+税にて販売される予定となっています。

前回の話
6インチ『OPPO R11s』日本上陸、1月31日に発表へ―発売日・スペック

Source:OPPO JAPAN

よく一緒に閲覧される記事

6.5型+8型「OPPO Find N3」はワイヤレス充電に対応か、スペックまとめ

OPPOが2023年8月にもリリースすると噂されている折りたたみディ

ペン対応の5.54型+7.1型スマホ「OPPO Find N2」発表、スペック・発売日・価格

日本進出を果たしている中国メーカーOPPOは2022年12月15日、

Apple A15チップ相当の「OPPO Pad 2」は2023年初頭リリースか、Dimensity 9000など一部スペック

日本でも事業を展開しているOPPOの最新タブレット「OPPO

→もっと見る

PAGE TOP ↑