10.2型iPadが2019年後半リリースか、iPad miniはリフレッシュ版に

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleが2019年に発売するiPadについて、iPad Proが2機種、10.2インチに大画面化するiPad、そして新しくなったiPad miniの4機種を計画している伝えられています。

ipadprosizecomparison-800x653

10.2型iPadが2019年後半リリースか

アナリストMing-Chi Kuo氏のレポートによれば、来月にも発表が期待されているiPad mini 5はリフレッシュ版となりアップグレードされたプロセッサを搭載するようです。先日は一部仕様が伝えられていました。

同じく昨年に続き3月発表が期待されているiPad 7については10.2インチへと大画面化するようです。これはiPad Proシリーズの大画面化に続くとみられており、無印iPadもまたホームボタンが廃止されるかもしれません。

今回の情報を伝えたMacRumorsは無印iPadは比較的最近アップデートしたことから10.2インチ版iPadを2019年の後半にリリースするのではないかと推測しています。

また同じ記事の中でEEC通過の話題を持ち出して、その製品はiPad miniと9.7インチ版iPadではないかとしており、その話を考えると9.7インチ版iPad(リフレッシュ版)が3月発表、10.2インチ版iPadが2019年後半ということも予想されます。

先日は3月後半にAppleがイベントを開催し、3月中にiPad miniなどが発売される可能性が伝えられていました。

なお、今回iPad Proシリーズ2機種についての詳細は伝えられていませんでした。

前回の話
ドコモが「iPad 6」を2/15より値下げ、新しいiPad登場へ期待

Source:MacRumors

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S