格安SIMでも30GB無償提供へ、IIJmioが支援措置を発表

公開日: : IIJmio

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

IIJmio-sale-20200408

インターネットイニシアティブ(IIJ)は4月8日、新型コロナウイルスによる全国教育機関のオンライン授業や学習環境を支援するため、30GBのデータ量(クーポン)を無償提供すると発表した。

IIJmioが支援措置を発表

今回の支援措置に対象となるのは大容量オプションを2020年3月までに申し込みをしている既存ユーザーで、かつ2020年4月まで継続利用している25歳以下のユーザー。

特別措置の内容は次のようになっていた。

  • 追加で30GBのデータ量(クーポン)を無償で付与いたします。
  • 大容量オプション(データオプション)を契約しているプランへ順次付与いたします。
  • ご契約のプランで大容量オプション(データオプション)の20GB、30GBの両方を契約していても30GBの付与になります。
  • お客様側のお手続きは不要です。なお、付与完了後のお知らせは行いません。付与の状況については、会員専用ページの残量照会やアプリ「IIJmioクーポンスイッチ」(みおぽん)にてご確認いただきますようお願いいたします。付与完了後はそのままご利用ください。

今回の支援措置を受けるための手続きは必要ないとしている。

これまでデータ容量の無償提供は、以下の通信3社とサブブランドで発表されていた。

通信3社+ワイモバイル、データ通信量の一部を無償化へ

UQ mobileが月間30GB支援措置を発表、支払期限の延長など

Source:IIJニュースリリース

よく一緒に閲覧される記事

IIJmioが一部プラン値下げとデータ増量を実施、キャンペーンも開始

株式会社インターネットイニシアティブは2025年3月1日、通信

IIJmio ギガプランの値下げを発表、一部で増量も

インターネットイニシアティブは2025年2月4日、個人向けMV

IIJmioで未使用品「Pixel 8」と中古美品「Pixel 7 / 7 Pro」販売へ、価格チェック

株式会社インターネットイニシアティブは2024年4月9日、個

→もっと見る

PAGE TOP ↑