10型キーボード付きWindowsタブレット『IRU B1003GW』発表―スペックほか

公開日: : その他・中華タブレット

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 ロシアのノートPCメーカーがビジネスタ向けブレットとして10.1型キーボード付きWindowsタブレット『IRU B1003GW』を発表しました。スペックを記録します。

IRU-B1003GW

『IRU B1003GW』のスペック

 『IRU B1003GW』のスペックは以下のとおり。

 タブクル調べ
 tabkul.com
IRU B1002GW
OS Windows 8.1
CPU(コア数) Intel Atom Z3735Fプロセッサ
1.33-1.83GHzクアッドコア
GPU(コア数) Intel HD Graphics Gen 7
ストレージ 16GB
SDカード MicroSDカードスロット
RAM 1GB DDR3L
液晶 10.1インチIPS液晶
解像度 1280x800
フロントカメラ 200万画素
リアカメラ 200万画素
Wi-Fi 802.11a/b/g/n
GPS 未掲載
Bluetooth Bluetooth 4.0
HDMI  搭載
サイズ 258х172,6х10,5mm
重さ 590g
バッテリー 7900mAh/最大10時間
価格 未発表
その他 Office 365 1年分/タッチパッド付きキーボード/USBステレオスピーカー、3.5mmヘッドホンジャック、マイク。加速度センサー。

 『IRU B1003GW』のUSBとHDMIのサイズ、MicroSDカードスロットの最大容量は不明。キーボードのサイズ・重量、そして価格などは近日発表される見込みとのこと。

 大手メディアによるとIntelは他事業から得た利益をモバイルプロセッサの売り込みに投資しているということで幅広いメーカーから2in1タブレットが投入されるだろうと言われていますが、このWindowsタブレットもモバイルプロセッサを搭載したタイプで低価格になるはずでがビジネス向けと銘打っているため少し高い価格設定が行われる可能性があります。

Source:mobile-review.com

よく一緒に閲覧される記事

(初値下げで15%OFF)USIペン対応の10.95型Winタブ「Zwide SA11 2025」が特価に、映像出力などスペック

アマゾンジャパンが開催しているAmazonタイムセールにおいて

7型ゲーミング「abxylute One Pro」登場、4K対応などスペックとベンチマークスコア・発売日・価格

2022年に設立されたゲーム特化型ハードウェアスタートアップ「

ワコムペン付属の10.1型「aiwa tab AE10」発売、スペック・価格

アイワマーケティングジャパンは2025年3月21日、ワコムの特

→もっと見る

S