ドスパラ、10型Android『Diginnos Tablet DG-Q10SR3』発売/スペック

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 サードウェーブデジノスは3月5日、基本スペックを向上した10.1インチタブレット『Diginnos Tablet DG-Q10SR3』を発表しました。ドスパラ通販価格は税抜き22,800円で同日より販売が開始されるとしています。

dgq10sr3-01

『Diginnos Tablet DG-Q10SR3』の特徴・スペック

 『DG-Q10SR3』はDiginnos Tabletシリーズ3モデル目となり、現行モデルからRAMを2GBへ増量し、Wi-Fi 11acに対応するなどスペック強化が図られたAndroid 4.4搭載タブレット(Google Play非対応で代替アプリとして「Tapnow」がプリインストール)。

主なスペック

dgq10sr3-03

 画面サイズは10.1インチ(解像度1280x800)、CPUはRockchip製 RK3188 Cortex-A9 クアッドコアプロセッサ+Mali-400MP4、RAM 2GB、内部ストレージは16GB+microSDカードスロット最大32GBを搭載。

 通信はWi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0に対応。

インターフェイスとバッテリー、本体サイズ

dgq10sr3-02

 インターフェイスはmicroUSB、miniHDMI、イヤホンジャック。カメラは前面30万画素/背面200万画素。

 バッテリー容量は6,000mAhで最大8時間駆動、microUSBポートとAC電源ポートからの充電に対応しています。

 本体サイズは263x176x9.2mm、重さは615g。

発売日と価格、付属品

 『Diginnos Tablet DG-Q10SR3』の価格は税抜き22,800円で2015年3月5日より発売、販売が開始されます。

 付属品はACアダプター、USB-microUSBケーブル、USB-OTGケーブル、3.5mm OMTP-CTIA 変換ケーブル、取扱説明書となっていました。

Source:ドスパラ

よく一緒に閲覧される記事

(初値下げで15%OFF)USIペン対応の10.95型Winタブ「Zwide SA11 2025」が特価に、映像出力などスペック

アマゾンジャパンが開催しているAmazonタイムセールにおいて

7型ゲーミング「abxylute One Pro」登場、4K対応などスペックとベンチマークスコア・発売日・価格

2022年に設立されたゲーム特化型ハードウェアスタートアップ「

ワコムペン付属の10.1型「aiwa tab AE10」発売、スペック・価格

アイワマーケティングジャパンは2025年3月21日、ワコムの特

→もっと見る

S