「 Fire 」 一覧

Fire 7 (2022)のポメラ化、Vim / Ruby / python を試す

2019年6月にFire HD 8タブレットをポメラ化するといった記事を書いたが、今回はRAM2GBに増量してUSB-C端子を備えた新しいFire 7(2022)でも実現できるか試した。 ...

続きを見る

  
    

Fire 7(2022)でアクションRPG「聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝」は遊べるか

アマゾンジャパンがAndroidアプリを配信しているAmazonアプリストアでセール中の「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」をRAM2GBに強化された最新Fire 7(2022)にイ...

続きを見る

    

USB-C版Fire 7(2022)にUbuntuは導入できたか

アマゾンが新たに発売したUSB-CとRAM2GBを採用したNew Fire 7は、従来モデルに比べて動作が安定、価格以上の活躍をみせてくれている。 そこでFire HD 10 Plusと同じよ...

続きを見る

    

Fireタブレットのロック画面を無効化する方法(2022年7月29日版)

Fireタブレットは画面オフの状態から電源ボタンを押すと広告が表示されるという共通の仕様があり、 それにより毎回スワイプ操作で広告を消す作業が必要になります。 今回はAmazonアプリストアか...

続きを見る

    

USB-C版「Fire 7」を1か月使った感想・レビュー

2022年6月29日にUSB-C版「Fire 7」が発売されて同日に注文、本日7月29日で約1か月が経過したことになる。 Plusシリーズのようにワイヤレス充電がないことから使用頻度は減るかと...

続きを見る

    

Echo dubsが大特価54%OFFに、Fireタブレットなど価格一覧 #Amazonプライムデー

アマゾンジャパンは7月12日、毎年恒例となっている年に1度のビッグセール「プライムデー」を開催、それにあわせて同社のFireタブレット・シリーズやEchoシリーズなどが一斉に値下げされている...

続きを見る

    

第12世代 Fire 7 にGoogle Play をインストールする方法

先日購入した最新のFire 7 タブレット(第12世代)にGoogle Playをインストールしたので、その手順を記録する。 Fire OSはAndroid OSのカスタムROMであり...

続きを見る

  

    

第12世代 Fire 7 購入レビュー、空き容量や初期アプリほか

昨日アマゾンジャパンに注文した第12世代Fire 7が届いた。 さっそく開封してセットアップ、空き容量や初期アプリなどをチェックしていきたい。 第12世代Fire 7 購...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑