「 ニュース 」 一覧

銀行が集結するスマホ決済『Bank Pay』は2019年秋リリース

日本電子決済推進機構は4月22日、1000以上の銀行口座から直接支払えるスマートフォンを使ったQRコード決済「Bank Pay」(バンクペイ)を今秋に提供すると発表した。 銀行のスマホ決済『Bank...

続きを見る

  
    

ゆうちょPayが5/8提供開始、先着100万人に現金500円プレゼント

ゆうちょ銀行は4月22日、モバイル端末向けのQRコード決済サービス「ゆうちょ Pay」を5月8日から提供開始すると発表した。それに伴い先着100万人に対して現金を配布するキャンペーンを実施する。 ゆ...

続きを見る

    

セイコーマート、スマホ決済「OrigamiPay」導入/各店で1回ずつ半額キャンペーン

Origami社は4月18日、コンビニエンスストアチェーン「セイコーマート」において4月22日よりスマホ決済「OrigamiPay」の提供を開始すると発表した。 それにあわせて「オリガミで、半額。」...

続きを見る

    

PayPayがイオンで20%還元開始、5000円の買物で1000円相当が戻ってくるキャンペーン実施中

2019/04/17 | ニュース

PayPayは4月16日、関東圏32店舗のイオンでスマホ決済サービス「PayPay」を導入し、4月17日から利用できると発表した。また4月17日より期間限定の「イオンでPayPayはじまるキャンペーン...

続きを見る

    

JDIが台湾・中国連合の傘下へ、出資に合意

経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は4月12日、台湾と中国の企業連合から金融支援を受けることで合意したと発表した。同社は第三者割当増資で最大800億の出資を受けて再生を図る。 JDIが台湾・...

続きを見る

  

    

Amazonプライムが値上げ、年間3900円から4900円に

2019/04/12 | ニュース

アマゾンジャパンが有料の会員サービス「Amazonプライム」の利用料金について年額で税込み4900円に値上げした。 Amazonプライムが値上げ 日本での有料会員サービス「Amazonプライム」の...

続きを見る

    

セブン&アイ、スマホ決済『7 Pay(セブンペイ)』の7月より開始と発表

2019/04/06 | ニュース

セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン・ペイは4月4日、スマートフォン決済サービス『7pay(セブンペイ)』を2019年7月に提供開始すると発表した。 『7 Pay(セブンペイ)』の7月...

続きを見る

    

電柱を5G基地局に、東京電力PG/KDDI/ソフトバンク/楽天が実証実験を実施へ

2019/03/21 | ニュース

東京電力パワーグリッド、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルネットワークの4社は3月19日、第5世代移動通信システムの導入へ向けて電柱等の電力インフラを活用した携帯電話基地局の設置場所、設備の共有する...

続きを見る

    
Googleが「Android XR」強化へ、HTCのXRチームを一部買収

Googleは2025年1月23日、VRヘッドセットなどを製造

電動自転車のバッテリー爆発か、ホテルで充電中に

日本では電動アシスト自転車のほかに自転車型の電動バイクや電動

Switchソフトが最大50%OFF、任天堂「新春セール」開催中

任天堂は2023年1月1日、マイニンテンドーストアおよびニンテンドー

健康保険証がマイナンバーカードと一体化へ、Android採用も発表

河野デジタル大臣は2022年10月13日、 紙の健康保険証を

TikTokアプリ、パスワードやカード情報も含めたユーザー監視が明らかに

TikTokアプリ内のブラウザを開くとパスワードやクレジット

→もっと見る

S