「 モバイル通信 」 一覧

NUROモバイル、月20GB+SNSカウントフリーな「NEOプラン」発表・超過後の速度など

ソニーネットワークコミュニケーションズは10月29日、モバイル通信サービス「NUROモバイル」において、月間データ通信容量20GBを2,699円で利用できる新プラン「NEOプラン」提供を11月1日より...

続きを見る

  
    

Googleが大画面/折り畳み向け「Android 12L」発表、タスクバーやマルチタスクなど新機能

2021/10/28 | Google

米Googleは現地時間2021年10月27日、Android Dev Summitにおいて大画面向けに設計された「Android 12L」と開発者向けに「12L Developer Preview」...

続きを見る

    

楽天モバイル、Rakuten MiniなどAndroid 12アップデート対象外か

2021/10/27 | 楽天

楽天は10月27日、通信サービス「楽天モバイル」で販売しているAndroid 12へのバージョンアップを予定している端末を公開した。 その中に自社ブランドの「Rakuten Mini」などはなく、購...

続きを見る

    

ソフトバンクがLINEモバイルを吸収合併、今後のサービスについて

ソフトバンクは2021年10月22日、株式を100%取得して完全子会社としていたLINEモバイルを吸収合併すると発表した。 効力発生日は2022年3月1日。 ソフトバンクがLINEモバイルの...

続きを見る

  

    

月額550円で無料通話10分、OCNモバイルONE「ドコモのエコノミーMVNO」提供開始

NTTコミュケーションが運営するOCNモバイルONEは10月21日、スマホデビューにおすすめというコース「ドコモのエコノミーMVNO」の提供を開始した。 月額料金550円、そこへ無料通話が月間で最大...

続きを見る

    

月額5200円のPixelスマホ付きサブスク、Google「Pixel Pass」発表

2021/10/20 | Google

米Googleは日本時間2021年10月20日、新製品発表イベント「Pixel Fall Launch」で披露したPixel 6シリーズの新たな購入方法として「Pixel Pass」を発表した。 同...

続きを見る

    

月額550円から?速度は?ドコモ「エコノミーMVNO」発表、最大の注意点が明らかに

ドコモの発表が遅れるたびに期待が高まっていた「ドコモの小容量ブランド」騒動。 「ドコモのエコノミーMVNO」発表に当初はSNS上で喜ぶ声も飛び交ったが、しばらくするとドコモの報道発表資料を見た人たち...

続きを見る

    

ペン対応「Kobo Sage」発表、Kobo スタイラスの機能と注意点

楽天グループのRakuten Koboは2021年10月6日、電子書籍リーダーの最新モデル「Kobo Sage」(コボ セージ)を発表した。 発売日は10月20日、予約は本日6日から受け付ける。 ...

続きを見る

    
(新プラン)20GBが月額1200円で1GB以下は月119円、日本通信「ネットだけプラン」と合理的プランの違いとは

日本通信株式会社は2025年4月10日、新プランとして「データ

ソフトバンク「新トクするサポート」の返却手順(申請編)、iPhone15の場合

iPhone15の返却申請が完了した。 せっかくなので申

IIJmioが一部プラン値下げとデータ増量を実施、キャンペーンも開始

株式会社インターネットイニシアティブは2025年3月1日、通信

100GBを月3,000円と謳う「povo Super Sale」の第1週目が開催中

KDDIおよび沖縄セルラーは2025年2月6日、毎週木曜日から

IIJmio ギガプランの値下げを発表、一部で増量も

インターネットイニシアティブは2025年2月4日、個人向けMV

→もっと見る

S