ソニーモバイルの『Xperia Z』シリーズ開発終了、Xシリーズで第3章へ

公開日: : ソニー , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Engadget日本版は2月24日、ソニーモバイルが『Xperia Z』シリーズの開発を終了しており「Xperia Z6という製品はリリースされない」という方針であることを報じました。

Xperia-X-01

ソニーモバイルの『Xperia Z』シリーズ開発終了

 同メディアはバルセロナで開催中のMWC 2016においてソニーモバイルの商品企画を担当する伊藤博史氏へインタビューを行った際に「Xperia Z5は最後のZシリーズ、Z6という製品は出てこない」という発言があったことを伝えました。

 また、今回アナウンスされた『Xperia X』シリーズは「第3章の幕開け」としています。第1章は初のAndroidスマートフォンXperia X10~Xperia Zまで、第2章はカメラやオーディオといったソニーの技術力を集めた「ワンソニー」戦略で開発したXperia Z1~Z5までとなり、新しい第3章ではスマートフォンにユーザーが求めている”本質”に注力するそうです。

 最後にXperiaブランドを海外でも認知してもらうために広がりを持って展開するとしており、MWC 2016にあわせて発表されたXperia EyeやXperia Projectorなどを意味している思われます。

 Xperia Xのスペックや画像は次の記事より確認できます。

Source:Engadget日本版

よく一緒に閲覧される記事

ソニーPS5向け8型「Project Q」の実機リーク

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが2023年5月2

ソニーがPS5向け8型「Project Q」発表、年内発売へ

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2023年5月25日(

ソニー8型PlayStation「Q Lite」関連の特許申請か、リモートプレイ端末用

ソニーが新たにモバイルゲームにおけるコントロール性能を改善するための

→もっと見る

PAGE TOP ↑