Teclast X98 Plus II レビュー、電源が入らない対策とMicroUSBポート充電の話
公開日:
:
Teclast GEARBEST, Teclast X98 Plus II, 製品レビュー
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
『Teclast X98 Plus II』製品レビュー、今回は前回の記事でWindowsを起動しようとすると電源が入らなくなる問題の対策と、専用の充電プラグ以外でも充電できた話を記録します。
Teclast X98 Plus II レビュー、電源とMicroUSB充電の話
『Teclast X98 Plus II』は9.7インチで2,048x1,536という高解像度に加え、Intel Atom x5-Z8300にRAM4GB、内部ストレージ64GBを搭載するなどコンテンツ消費から軽作業までこなせるスペックを持ったデュアルOSタブレットPC。
そんな「Teclast X98 Plus II」はGearBestで約1.7万円(記事投稿時点)で入手できます。
文鎮化?と焦らないための対策
『Teclast X98 Plus II』は電源が入らないということが2回ほど繰り返され製品レビューが滞ってしまいましたが、解決策に辿り着きました。同じような症状が起きた場合の参考になるかもしれないので記録します。
『Teclast X98 Plus II』をWindowsで起動後、タスクバーにある3つの赤い▲を重ねたアイコンのアプリを選びます。
上図の画面が表示されたら「Disable」を選び「Exit」でアプリを終了させます。
特に再起動などは求められませんでしたが、この設定を行った後はWindowsを再起動したり、シャットダウン後の電源ボタンによる起動を行っても問題なく動作するようになりました。
最初は各OSの問題ではないかと思いましたが、やはりブートマネージャーが原因だったようです。失敗するとバッテリーがゼロになるまで放置する必要があったためピンポイントで試しましたが正解で安心しました。もちろん他の可能性も考えられますが私のケースでは上記の方法で解決しました。
MicroUSBポートからも充電できた話
『Teclast X98 Plus II』は充電プラグが用意されています。
この充電プラグを備えた付属のケーブルは、紛失すると充電できなくなる可能性があり、かつ持ち物が多くなるというマイナスポイントだという認識でいました。しかし、何気なくノートパソコンのUSBポートと『Teclast X98 Plus II』のMicroUSBポートを接続したところ充電が開始されていました。
これは地味ですが使い勝手が向上する嬉しいサプライズでした。
なお、記事冒頭の最大2.1Aのモバイルバッテリーでは充電するほどの電力はないようでバッテリー低下を抑える程度といった感じで、明るさを低くすると希に充電されていることがありました。
『Teclast X98 Plus II』の2.5Aに対応するUSB充電器を使えば話は異なるかもしれません。
充電しながらフルサイズUSBの周辺機器が使える
『Teclast X98 Plus II』は充電プラグでバッテリーを確保しながら、付属するMicroUSB→フルサイズUSB変換ケーブルを使うことでフルサイズUSB対応の周辺機器を使えるのは強みですが、充電が専用プラグ限定というのが弱みだと思っていました。
今回MicroUSBポートで充電できるということで、ノートパソコン風に使いたい場所に充電プラグを置いておき、出先などではMicroUSBポートだけで充電を行う一般的なモバイル用タブレットとして使い分けができます。
『Teclast X98 Plus II』は2in1として使える、新たな魅力に気付けました。
次回よりベンチマークテストや外部キーボードとの使い勝手などを試してみたいと思います。
前回までのTeclast