超ベゼルレス6.4型『Xiaomi Mi MIX』発表、価格・スペック・発売日・対応周波数―iPhone 7 Plusとの比較
公開日:
:
Xiaomi 6.4インチ, Xiaomi Mi MIX
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
中国メーカーXiaomiは10月25日、驚異的な画面占有率91.3%を誇る3辺ベゼルレスを実現した大画面6.4インチのAndoridスマートフォン『Xiaomi Mi MIX』を発表しました。価格・スペック・対応周波数を記録します。
『Xiaomi Mi MIX』の価格・スペック・対応周波数
『Xiaomi Mi MIX』で目を惹くのは大画面でベゼルレスを実現したディスプレイにあります。その特徴を挙げると次のようになっていました。
- 6.4インチ
- 解像度2,040x1,080
- 500nit
- 画面占有率91.3%
- アスペクト比 17:9
- 362PPI / 1300 : 1コントラスト比
- NTSC色域94%
上記の中で驚異的と言わざるを得ないのは画面占有率です。
未来を感じるデザイン、Xiaomiはスマートフォンで人々を驚かせるということに成功したと思います。『Xiaomi Mi MIX』は勢いある中国メーカーの現在を象徴したような製品です。
iPhone 7 Plus とのディスプレイ比較
中国のアップルと称されるだけあって「iPhone 7 Plus」を意識していることがわかる比較画像も公開されました。次の画像は画面占有率の比較です。
『Xiaomi Mi MIX』の画面占有率はiPhone 7 Plusの67.7%を大きく上回る 91.3%を実現、それでいながらスマートフォン自体のサイズは大きく変わりません。
大画面でベゼルレスな『Xiaomi Mi MIX』のディスプレイは、Twitterなどでは誤タップまたは誤操作を懸念する声が投稿されていました。しかし、約1.56万円の中国メーカー製6型スマートフォン『Bluboo Maya Max』(レビュー記事一覧へ)でさえ、濡れた手や手袋での操作に対応したり、片手操作モードを搭載するなどしていますからXiaomiが対策を練っていない事は考えにくく、ユーザーが意識する事なく使える手のひら検知機能が期待できそうです。
iPhone 7 Plusとの本体サイズ・重量を比較
iPhone 7 Plusの本体サイズは158.2×77.97.3mm、そして『Xiaomi Mi MIX』は158.8×81.9×7.9mmと長辺は同等、短辺も3.93mmの差にまで縮めてた筐体でありながら表示領域で圧倒、その差は23%とのこと。
重さはiPhone 7 Plusが188gであるのに対して『Xiaomi Mi MIX』は209gと21gの差がありました。なお、『Xiaomi Mi MIX』の筐体は金属・メタル製ではなくボタンまでセラミック製となっています。
iPhone 7 Plusのサイズを持ちながら、7型タブレット同等の大画面でHuluなどを楽しめるスマートフォン、ファブレットとなっています。
フロントカメラ500万画素が見当たらない、、、何処へ
非常に興味深い上図の画像、『Xiaomi Mi MIX』にはフロントカメラと近接センサーとイヤーピースがありません。
その答えは前面カメラを底面側(上図では右上)に設置ということでした。
また、近接センサーの代わりに超音波センサー、イヤーピースの代わりに圧電セラミック音響システムという技術を採用、推測ですが日本でもGRATINA(レビュー記事一覧へ)で使われているディスプレイの振動で声を伝える「スマートソニックレシーバー」と同じような技術だと思われます。
背面カメラについて
『Xiaomi Mi MIX』は2モデル展開で上位モデルとなるRAM6GB+ROM256GB版は18Kが背面カメラと指紋センサー、フチ周りに使われているとの事。プレミアモデルとなりそうですね。
背面カメラは2モデルとも1,600万画素/f値2.0となっています。
モバイル通信、対応周波数
『Xiaomi Mi MIX』はNano-SIMx2基のデュアルSIM、同時待受に対応するデュアルスタンバイとしています。
対応周波数は次のようになっています。
- FDD-LTE (B1,B2,B3,B4,B5,B7,B8)
- TD-LTE (B38,B39,B40,B41)
- TD-SCDMA (B34,B39)
- WCDMA (B1,B2,B5,B8)
- GSM (B2,B3,B5,B8)
- CDMA1X/EVDO (BC0)
位置情報はGPS、A-GPS、Glonassに対応、NFCもサポートしています。
処理性能と価格・発売日
『Xiaomi Mi MIX』はディスプレイばかり目立ってしまいますが、処理性能は非常に高く最前線で戦っています。CPUにSnapdragon 821プロセッサを採用しており通常は最大2.15GHzですが、同デバイスはMSM8996Proなので最大2.35GHzとなっています。
またRAMとストレージは下位モデルが4GB+128GB、上位モデルが6GB+256GBとなっています。
『Xiaomi Mi MIX』の価格は3,499元(約5.38万円)および3,999元(約6.15万円)と値段に大きな差はありません、、、18Kなのに。
発売日は11月4日を予定しています。
スペック、主な仕様
タブクル調べ tabkul.com |
Xiaomi Mi MIX |
OS | Android ベース MIUI 8 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 821 MSM8996Pro 最大2.35GHz / Adreno 530 |
RAM | 4GB / 6GB LPDDR4 |
ストレージ | 128GB / 256GB UFS2.0 |
液晶 | 6.4インチ/17:9 |
解像度 | 2040×1080/362ppi/ |
前面カメラ | 500万画素 |
背面カメラ | 1,600万画素f2.0 |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac |
GPS | GPS+A-GPS+Glonass |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 HID |
USB | USB Type-C |
サイズ | 158.8×81.9×7.9mm |
重さ | 209g |
バッテリー | 4,400mAh |
※Quick Charge3.0をサポート。
『Xiaomi Mi MIX』の詳しいスペックと製品画像、特徴は次のリンクより確認できます。
Source:Xiaomi Mi MIX
(追記)
同時発表のフラッグシップ「Xiaomi Mi Note 2」の記事へ
→通信3社プラチナバンド対応5.7型『Xiaomi Mi Note 2』発表、スペック・価格・対応周波数