まもなく『Pixel Slate』日本で発売か、Googleアシスタント対応デバイスに掲載

公開日: : Google Nexus

Google Pixel 3シリーズに続き、12.3インチのChrome OSタブレット「Pixel Slate」も日本で発売される可能性がでてきました。

Google-Pixel-Slate-news-20181205

Pixel Slate、Googleアシスタント対応デバイスに掲載

今回Pixel Slateが姿を現したのは、日本向けにGoogleアシスタントに対応するデバイスを表示するページで、その中にありました。

メッセージには「仕事も遊びも、まったく新しい方法で。」と書かれており、機械翻訳ではなさそうです。このリストに日本未発売の「Pixelbook」は掲載されていないことから「Pixel Slate」の日本投入が期待できそうです。

ちなみに上記リストに掲載されていないため海外版「Pixelbook」を購入してもGoogleアシスタントで日本語は使えない模様、そのことから「Pixel Slate」は日本で発売されるだけでなく日本語でGoogleアシスタントが利用できる可能性が高いことになります。

Pixel Slateの発表記事へ
Google Pixel Slate発表・価格、初のChrome OSタブレット・キーボードも公開

ハンズオン動画の記事へ
Google Pixel Slateのハンズオン動画、ペン入力やキーボードなど

Source:Googleのサービス

よく一緒に閲覧される記事

Pixel6 / Pixel7シリーズ搭載モデムに脆弱性、VoLTE/WiFi通話オフを呼びかけ

Googleのセキュリティ研究チーム”Project Zero”は米

Pixel 8 Proのレンダリング画像が登場、5月に披露か

Googleが5月10日に開催予定の開発者会議Google I/O

Pixel 7a / Pixel Foldの発売日は6月か、小売店より価格・カラー情報がリーク

Google初となる折りたたみディスプレイ搭載スマートフォン「Pix

→もっと見る

PAGE TOP ↑