iPhone(2019)でApple Pencil対応か、価格は変わらず

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

iPhone-Pencil-800x484

2019年リリース予定のiPhoneは手書き入力できるApple Pencilをサポートする可能性がCiti Researchのアナリストより報告された。また、価格は2018年モデルと変わらないだろうと伝えられた。

iPhone(2019)でApple Pencil対応か

これまでiPhoneのApple Pencil対応は2018年にアナリストMing-Chi Kuo氏が「将来的にサポートされる可能性がある」と報告しており、その際にAppleがより大きなiPhoneをリリースすることが重要だと伝えている。

現行モデルでは6.5インチのiPhone XS Maxが最大だが、これよりも大きくiPad miniの7.9インチよりも小さいiPhoneが登場するということになる。すでにiPad mini 5でApple Pencilが動作していることから画面サイズの問題はクリアしているのかもしれない。

2019年iPhoneのラインナップは2018年と変わらず6.1インチLCDに5.8インチと6.5インチOLED版の計画が伝えられている。

仮にApple Pencil対応となればiPhoneはメモ帳として大きな変化を遂げることになる。個人的に大型版iPhoneの余白でペンホルダー搭載とApple Pencilの小型版というサプライズも期待したい。

Source:Business Insider / MacRumors

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S