「 その他、最新情報 」 一覧

固定電話への通話料0円、楽天『Viber』が便利だった話

 アプリ間の無料通話で携帯電話並の通話ができるサービスといえば「LINE」が有名ですが、『Viber』(バイバー)もまた便利なサービスだと利用して思い知りました。  『Viber』はクリアな音質で遅延...

続きを見る

  
    

LeEco Le Max 2 のRAM6GB+ROM128GB版を発表 – 価格

 中国のスマートフォンメーカーLeEcoが予告していた6月29日の新製品発表イベントにおいて、5.7インチAndroidスマートフォン『LeEco Le Max 2』のRAM6GB+ROM128GB版...

続きを見る

    

楽天モバイル、「arrows M03」と「AQUOS mini SH-M03」取扱を発表 – 価格

 楽天は6月28日、ドコモMVNOのモバイル通信サービス「楽天モバイル」において富士通コネクテッドテクノロジーズ製「arrows M03」とシャープ製「AQUOS mini SH-M03」の取り扱いを...

続きを見る

    

月500円~格安SIMカード『エキサイトモバイル』発表、料金プラン・最低利用期間・違約金・通信制限 #MVNO

 エキサイトは6月20日、音声通話にも対応するモバイル通信向け格安SIMカードを提供する『エキサイトモバイル』を2016年7月1日(金)より開始すると発表しました。ドコモMVNOで価格は月額500円よ...

続きを見る

    

MVNO格安SIMカード市場動向調査2016年、シェア1位は「楽天モバイル」

 ICT総研は6月15日、2016年の「MVNO格安SIM市場動向調査」結果を公表しました。アンケート対象は約1.1万人で結果は、そのうちの格安SIM利用者613人をもとに作成されています。 MVNO...

続きを見る

    

FREETEL、全SIMカード対象に1GB通信料0円キャンペーン開始

 プラスワン・マーケティングは6月3日、モバイル通信サービス「FREETEL」において全SIMカードを対象に「最大1年間0円キャンペーン」を開始すると発表しました。 FREETEL「最大1年間0円キャ...

続きを見る

  

    

U-mobile、10分300回まで通話無料の格安SIM『SUPER Talk』発表、料金プラン・キャンペーン

 U-NEXTは6月1日、モバイル通信サービス「U-mobile」ブランドの新たなサービスとして、10分以内の国内通話が300回まで無料となる「U-mobile SUPER」の申し込みの受け付けを、平...

続きを見る

    

月298円~格安SIMカード『ロケットモバイル』発表、料金表・通信制限・規制など

 エコノミカルは5月16日、月額298円から利用できるモバイル通信サービス(格安SIMカード)『ロケットモバイル』を提供開始すると発表しました。 『ロケットモバイル』のプランと料金表  『ロケットモバ...

続きを見る

    
無料の「JCOM 120Mコース」は使えたか、開封と感想・注意点・スピードテスト結果

引越し先のマンションが「J:COM In My Room」加入物件の

JCOM 120Mコースに申し込んだ話、電話契約にかかった時間や機器損害金など(J:COM In My Room)

引越し先のマンションが「J:COM In My Room」加

mineoがデータ最大10GB無償化の延長を発表、8月分まで

オプテージは7月28日、格安SIMサービス「mineo(マイネオ)

mineoが月980円で6カ月間データ使い放題キャンペーン発表

オプテージは5月29日、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」

mineo、データ最大10GB無償化の延長を発表

オプテージは4月27日、格安SIMサービス「mineo(マイネオ)

→もっと見る

PAGE TOP ↑