Apple、「Mac」プロセッサをIntelから独自開発へ変更か

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleが早ければ2020年にもMacのプロセッサをIntelから自社製品に切り替える可能性をBloombergが伝えました。

macbookpro

Apple、「Mac」プロセッサをIntelから独自開発へ変更か

BloombergはAppleの事情に詳しい複数の関係者から得た話として、独自プロセッサ搭載の計画は初期段階ながらMacやiPhone/iPadといったApple製品をよりシームレスに動作させることを狙った戦略の一環と伝えました。

すでに経営幹部がプロジェクトを承認しており、いくつかの段階を経て実施される可能性が高いとのこと。

AppleがMacシリーズにも「iPhone」や「iPad」と同じように独自プロセッサを搭載する可能性は十分に考えられます。

Appleが独自開発のプロセッサに移行することでApple製品の連携が強くなることが期待できますが、Intelは大切な顧客を失う可能性がでてきました。

Source:Bloomberg

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S