「 Apple 」 一覧

iPhone SE 3は今春リリースか、5G対応などスペック情報も

2022/01/10 | Apple , ,

Appleが2022年春に最初のイベントを開催するための準備をしていると海外メディアが伝えている。そのイベントは3月または4月の開催が予定されており、新しいiPhone SE(第3世代)が発...

続きを見る

  
    

M1版Macで動画編集ソフト比較、Final Cut ProとLumaFusionの話。

M1版Mac miniがテキパキと動くのでIntel版MacBook Proを起動する機会を失っている。 今回はコンテンツ生産用のmacOS向けに開発されたFinal Cut Proと、コンテ...

続きを見る

    

デスクに仕舞えるMac miniへ、周辺機器を選ぶ。

M1版Mac miniが思いのほか使えている。 そこで無駄なブラウジングや動画視聴といった使いすぎ防止としてMacBookと同じようにデスクへ収納できる環境を構築しようと考えた。 偶然と...

続きを見る

    

Intel版MacBookからM1版Mac miniへ乗り換え、使えたiOSアプリなど導入レビュー

2020年11月にM1搭載Mac miniを購入してIntel版MacBookからの乗り換えようと意気込んでいたが、ブラウザが落ちたりと複数の不具合が重なってブログさえ書けない状況となり使用を断念、...

続きを見る

    

UQモバイルがiPhone 8を特価550円で販売中、サポート期限の話

2022/01/05 | Apple

KDDIが1月10日までの期間限定で、通信サービス「UQ mobile」のオンラインショップキャンペーンとしてiPhone 8 などを機種代金550円で販売するキャンペーンを実施している。 ...

続きを見る

    

(初売り)iPhone XSが特価46,455円に、Amazon整備済み品に登場

アマゾンジャパンの新春初売りセールにおいて180日間の保証が付与される「Amazon Renewed」内でApple製スマートフォン「iPhone XS」が追加された。 (初売り)iPhone X...

続きを見る

    

iPadでHDMI出力、USBハブ「LENTION C37-1M」導入レビュー

iPad mini 6のメインPC化を目指し、今回はUSBハブのHDMIポート経由で外部モニターへ映像を出力した話を記録する。 映像出力自体は成功したが、アスペクト比という改善点もあった。 「L...

続きを見る

  

    

続・iPadに最適なキーボード「ELECOM TK-FBP102」購入レビュー

エレコムの格安ながら優秀なキーボード「TK-FBP102」を使ってから2日目、細々とした感想があって前回の記事に追記すると読みにくくなると思い新たな記事を書いている。 初日はMagic Keyboa...

続きを見る

    
世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

iPhone15からiPhone13Proへ、型落ちPROモデルで得た2つのメリット・4つのデメリット

ソフトバンクの返送キットを使って1年レンタル「iPhone15」を返送

激安840円のiPhone向け「隠しカメラスタンド保護ケース」(BENTOBEN製)購入レビュー

新たに入手したiPhone 13 Pro向けに保護ケースを注文した。

→もっと見る

S